無料!
オンライン肉体改造セミナー
(全5回)
累計1万8千人が受講
〜筋肉が付かないなんて言わせない〜
クリック(タップ)!
↓ ↓ ↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。yoshiです。先日下の動画を公開しましたら
なんか色々質問いただきました(トレと関係ないことも(笑))。
簡潔に回答してみたいとおもいます。
以下回答しておきましたので参考に!
↓ ↓ ↓
Q.
週に何回トレーニングされているんですか?
A.
4〜5回です。1日2回やるときも多々あります。
Q.
最近話題のHMBは摂っていますか?
またその効果はどう思いますか?
A.
摂っていません。
ですので、効果を検証したことはないですが、摂るとしても過度な期待はしません(摂ってみてもいいかな、とは思っていますが)。
所詮サプリメントでありドラッグ(薬品、ドーピング)ではありませんから。誇大な販売ページをそのまま鵜呑みにしないことをおすすめします。
Q.
なぜトレ前のりんごジュース?
A.
特に大きな意味はないのですが、アミノ酸の吸収を良くするにはある程度血糖値をあげたほうがいいので。
それと少しだけですがトレ中のエネルギー源ですね。
別にこれはオレンジジュースでもいいですし、バナナでも構いません。私はただりんごジュース(ストレートタイプ)が好きなので。
Q.
なぜトレ中ドリンクにレモン?
A.
これも大きな意味はあまりないのですが、クエン酸目的と、味のないアミノ酸が飲みづらいのでその意味での“味付け”ですね。クエン酸の効果は疑問視されているところもありますが、今言ったように“味付け”の部分もありますので毎回摂っています。
Q.
履いているスウェットのブランドとサイズは?
A.
GYMCROSS。Mです。
Q.
自転車はどこのメーカーですか?
A.
BESVというメーカーのものです。“一生もの”というつもりで購入したのでちょっと高いです(汗)
Q.
ディスプレイがデカすぎ?
A.
たしかに両サイドはちょっと見づらいですね(苦笑)。ちなみに“49インチ”です。
ただ総合的にはとても満足していますよ。
私の場合、けっこう画面を開いて仕事する場面が多いし、その他動画編集でも広いといろいろと使い勝手がいいので(もちろんエンタメに関しては言うに及ばず素晴らしいです)。
やはり縁がないのはいいですよ。
ちなみに以前は27インチ2台を縦にデュアルでやっていました。ただディスプレイの縁が邪魔くさかったですのでそれよりは見やすいですね。
Q.
もっと動画出してください。
A.
ありがとうございます。頑張ります。
Q.
いくつですか?
A.
46です。10月で47になります。
Q.
BCAA以外のスプーンの意味が!(笑)
A.
たしかに(笑)(笑)(笑)
Q.
鍵無しで出かけるんですか?
A.
いつも締めてますよ。今回は撮影ですし、妻もいますので。
Q.
どこのサプリを使っていますか?
A.
以下です。
《基本》
・プロテイン(ホエイ)
Choiceの
抹茶味 ココア シナモン
・マルチビタミン&ミネラル
LIFE STYLEの
マルチビタミン&ミネラル
《アドバンス》
BCAA(ビーレジェンド)
EAA(バルクスポーツ)
クレアチン(バルクスポーツ)
グルタミン(バルクスポーツ)
Q.
クレアチンでおなかの調子が悪くなるんですが・・・
A.
そのようになる方は多いようですね。
お湯で溶かしてもダメならクレアチンはあきらめたほうがいいです。
お腹壊すのに飲み続けてもデメリットのほうが大きいと思うので。
これはもうしょうがないです。
Q.
アミノ酸を入れている容器はどちらで購入?
A.
IKEAです。
Q.
グルタミンは溶かさず粉のまま飲んだほうが良いと聞いて実践しているのですが都市伝説でしょうか?
A.
たしかに、水に溶かすと不安定にはなるんで、そう考えるとできれば早めに飲んだほうが良い、ということはありますね。
ですので、男飲み(ビルダーのみ?)の方がその点では安心できるでしょう。
でも、1日中持ち歩くわけではないので、1時間以内には飲み干すので私いいかな、と思っています。
Q.
トレ前にカフェインは飲まないんですか?
A.
サプリとしてカフェインは摂らないですね。
でもコーヒーは飲みます。
私の身体はけっこうカフェインには敏感なのでコーヒーで十分ですね。
以上ですが参考に。
━━━━━━━━━━━━━━
あなたの疑問をほとんど解決!
初心者さんだろうが、自宅トレーニーだろうが、
中級者さんだろうが関係ありません。
肉体を変えたいすべての人へ。『筋トレ大百科』。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《関連動画》
筋トレだけじゃ筋肉は付かない!
(筋肉が付かざるを得ない食事編)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の現時点で摂っているサプリ一覧。
《基本》
プロテイン(ホエイ) Choice 抹茶味 ココア シナモン
マルチビタミン&ミネラル(LIFE STYLE)
《アドバンス》
BCAA(ビーレジェンド)
EAA(バルクスポーツ)
クレアチン(バルクスポーツ)
グルタミン(バルクスポーツ)
ファイバー(食物繊維)(バルクスポーツ)
------------------------------------------------------------------
《動画達》
厚い胸板が欲しい!(胸トレ編)
yoshi's BODY!!
男らしく逞しい腕が欲しい!(腕編)
広く大きな大人の背中が欲しい!(背トレ編)
広い肩幅がどうしても欲しい!!
ボッコボコの腹筋が欲しい!(腹筋編)
筋トレだけじゃ筋肉は付かない!
(筋肉が付かざるを得ない食事編)
yoshiが自らの経験とたくさんのクライアント
のデータをもとに語った講義!(動画講義編)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪商品一覧≫
『筋トレ大百科』
筋トレ基礎から応用までこれ一冊ですべてカバー
あなたの知りたいことのほとんどが網羅されているはず。
DVD『~THE SHOT~』
とにかく短期間で且つ確実に体脂肪1ケタを目指すダイエットDVD
『腹筋RED』
バッキバキの腹筋を作ることに特化した腹筋づくりの専門書
最近のコメント